結局は劣化コピーになりましたね…
— 前田健介 (@kenwtpm) July 30, 2024
平気で川を汚せる・・やはり民度が違う
— セシル@脳心理学トレーダー (@cesil_fx) July 30, 2024
川に捨てないで
畑の土、全体を掘ってに埋めていったら
肥料になるのではないかしら。
川に捨てたら水が濁ると思うけど。— のばな (@bimiann31) July 30, 2024
和牛の精子を盗んでも出来上がるのは和牛じゃない筋張った出来損ない
— たこち (@tata0takochi) July 30, 2024
技術も大切なんですね
やはり日本はすごい— げん (@hadashinog) July 30, 2024
もったない
捨てずに無料で配ればいいのになんでも川や海に捨てるから、川や海汚いんよ
— Yuta (@yuta_ina051011) July 30, 2024
美味しくないから捨ててるの?
— ぴのきこ (@kinokomochi310) July 31, 2024
昔、取引先のアパレル会社の人が言っていたが…
での工場の染色は、同じ色にならないと…
手順など細かく指示しても、赤色がピンクでも赤色だと言い張るらしい。
管理者に技術を教えても、他の従業員には伝わらない国だと嘆いていたよwww
そんな国が繊細な栽培なんて出来ないよ— へのへの茂平爺 (@OS750Ynn9b23628) July 30, 2024
包装紙も一緒に川に捨てるメンタリティーも理解できない…
— 雪だる (@fukudaichi) July 30, 2024
実家が葡萄農家だから言わせていただくが、苗が良くても土が変わり技術も無ければ良い物など作れはしない。
それは日本国内で作るのだってそう、世の中そんなに甘くないのです。— 蘇ったシン・ポヤンゲリオン弐号機@ (@psyborg321mk2) July 30, 2024
みんなのコメント募集中
- 阿Q伝の世界がそのままですね。 民族の属性なのか、共産党支配の結果なのか分かりません。 今日、三千院で多くの中国人(台湾からの旅行者)とすれ違った時の優しそうな目を見てどちらが正しいのかそう感じました。
- シャインマスカットって種無しなんじゃなかったっけ?どうやって栽培するんだろ
- 見た目は悪くなさそうだけど、よっぽど不味いのか?
- 見た目は盗んだ物で真似は出来ても中身(味や香り)までは真似は出来なかったのですね
- お、稚魚の放流かな?
- 同じ物を作らたいなら…手間を省かず、時間をかけないとダメだよね!
- でも技能実習生で日本で実習すればちゃんと作れる様になるね。なに人かわからんけど
- 日本の農家の皆様が 丹精込めて作っているものを 種があれば作れると思ったのだろうが、 そう容易く作れるものでは無い!
- ジュースに加工する事も出来ない程に不味い物が出来たって事か、残念でしたね!