もっと詳しく

NVIDIAは、GeForce RTX 5000 「Blackwell」 Gaming GPU用の次世代冷却モジュールのテストと検証を開始した。

NVIDIA GeForce RTX 5000 「Blackwell」 Gaming GPUが調理中: 最大600Wの冷却モジュールをテスト中

NVIDIAのGeForce RTX 5000 「Blackwell 」ゲーミングGPUは、今年の下半期に発売されると予想されており、おそらく第3四半期後半に発表され、第4四半期に発売されることを目標としている。

最近の噂では、まずGeForce RTX 5080が発売され、次にGeForce RTX 5090が発売されると言われているが、これは、NVIDIAがメインストリームセグメントに移行する前に、まずウルトラエンスージアストセグメントに大きく注力することを意味している。

Benchlifeからの最近の声明は、NVIDIAが次世代GPU用の冷却ソリューションの準備作業をすでに開始していることを示しているようだ。

GPU冷却装置メーカーからの情報によると、NVIDIAはすでに、GeForce RTX 5000「Blackwell」ゲーミングGPUで使用される冷却ソリューションとモジュールの初期テストと検証を行っている。

また、GeForce RTX 5000のゲーミング・グラフィックス・カード・ラインの中で、最初にウルトラ・エンスージアスト・セグメントに焦点を当て、その後、ハイエンド、メインストリーム、およびバジェット・グラフィックス・カードが続くことを示す可能性がある4段階計画も強調されている。

より重要な情報は、テストされている最高ワット数は600W SKUであり、最低ワット数は250W SKUであるということだ。

GeForce RTX 3000シリーズ以来、GPUのTDPが600Wを超え、プロトタイプの段階では900Wに達するという同様の噂を目にしてきたが、それは単なる噂に過ぎない。

実際の最終的な設計は、より電力効率が高く、消費電力もはるかに低くなる。

例えば、GeForce RTX 4090の定格消費電力は450Wだが、ゲームにおける実際の消費電力は、ほとんどが平均400W前後である。

実際、Ada Lovelaceの「GeForce RTX 4000」GPU全体は、結局のところ、以前のAmpere世代よりも電力効率が高くなっている。

それでも、NVIDIAは、そのゲーミング・アーキテクチャの限界を完全にチェックするために、プロトタイプの段階でいくつかの非常識なクーラーを設計していることで知られている。

一方、我々がよく知る冷却モジュール工場からの情報によると、NVIDIAはBlackwell GPUアーキテクチャをベースとするGeForce RTX 50シリーズグラフィックスカード用の冷却モジュールの関連テストと検証を行っており、明らかにGeForce RTX 5000の準備を開始している。明確な時期は不明だが、現在4つほどの計画が進行中で、最高ワット数は600W、最低ワット数は250Wとなっている。

NVIDIAが2024年にGeForce RTX 50シリーズグラフィックスカードを発売する可能性があるかどうかは、現段階ではまだはっきり言えないが、AMDが2024年にRDNA 4 GPUアーキテクチャを搭載したRadeon RX 8000シリーズグラフィックスカードを発売しないことは確かである。

ベンチライフより

さらにBenchlifeは、NVIDIAのGeForce RTX 5000 「Blackwell 」ゲーミングGPUが今年登場する可能性はあるものの、AMDが2024年にRadeon RX 8000チップをリリースする可能性は低いため、ゲーミング面ではTeam Greenがすべてのアクションを取ることになりそうだと伝えている。

NVIDIA GeForce RTX 5000 「Blackwell 」GPUラインナップ(暫定版)スペック:

グラフィックス
カード
GPU SM数 / コア数 メモリ構成 TDP
GeForce
RTX 5090?
GB202 192 / 未定 512-bit
(GDDR7)
450W?
GeForce
RTX 5090?
GB202 192 / 未定 384-bit
(GDDR7)
400W?
GeForce
RTX 5080?
GB203 96 / 未定 256-bit
(GDDR7)
320W?
GeForce
RTX 5070?
GB205 未定 192-bit
(GDDR7)
225W?
GeForce
RTX 5060 Ti?
GB206 未定 128-bit
(GDDR6?)
160W?
GeForce
RTX 5060
GB207 未定 128-bit
(GDDR6?)
120W?

ソース:wccftech – NVIDIA Testing Cooling Modules For Next-Gen GeForce RTX 50 “Blackwell” Gaming GPUs, 250W To 600W Designs Being Cooked

 

 

 

 

 

解説:

近づいてくるBalckwellの足音

すでにNVIDIAはRTX5000シリーズのクーラーを調整中とのことですね。

600Wに耐えうるクーラーを調整中とのことですが、あくまでもテスト用で実際に発売されるのはRTX4090と同程度の450Wではないかとされています。

AMDはRX8600XT相当のモデルからしか出しませんので、BalckwellでいえばRTX5060TiかRTX5060程度でしょう。

そうなると発売は2025年になると思われます。

これも元記事中にありますね。

 

他、気になる点

RTX5000シリーズはNVIDIA史上最大の性能飛躍と初期のリークではいわれていました。

そうであるならば、TSMC3nmが使われるのかなとわたくし考えていましたが、サーバー用のBlackwellはあくまでもRTX4000シリーズで使われたTSMC4Nの改良版であるTSMC4NPであり、3nmではありません。

サーバーとクライアント向けでプロセスが変わるという可能性、それもクライアント向けのほうがプロセスが進むなどという可能性は低く、これでNVIDIA史上最大の性能飛躍が達成できるのかどうかというのは疑問に感じるところです。

AI/MLソフトウェアの力で強引に性能を引っ張り上げる可能性は0ではありませんが、少なくともラスタライズ性能や効率の面でいえばあまり上がらないのかなと思います。

MCMを採用するようですので、ラスタライズで同じグレードで1.5倍くらいなら上がる可能性はあると思います。

しかし、今までのように2倍にするのは厳しいかなと思います。

450Wという枠を守るならば、これ以上性能を上げるなら今度は効率を上げるということになります。

TSMC4NPがTSMC4Nの改良版である以上、それは難しいようにわたくしには感じます。

今一つの可能性としては毎年更新になったAI/MLのサーバー向けアクセラレーターにTSMC3nmを振り向けているということですね。

今年からAI/MLのサーバー向けアクセラレーターは毎年更新になり、2025年にも新製品が出ます。

どうせなら利益率の高いAI/MLのサーバー向けアクセラレーターにTSMC3nmを投入して利益率の低いクライアント向け製品にはTSMC4NPを使うという判断になってもおかしくはないと思います。

 

 

 

 

nVidia RTX4000SUPER

 

nVidia RTX4000

 

nVidia RTX3000シリーズGPU

RTX3060 12GB GDDR6

 

RTX3050 6GB

Copyright © 2024 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド All Rights Reserved.