もっと詳しく



 宿

■アメニティー、シャンプーボトル中身も…

 

 「3〜4日と満室で、ありがたいことに。本日も満室になっております」ゴールデンウィークで連日満室となり、喜びの声を上げる一方で、ある問題が起きています。

「こちらに設置してある市販のアメニティー類、シャンプーボトルの中身と、ボディーソープの中身等が抜かれていました」

 宿


「ボディーソープは満タンになっておりまして、シャンプーボトル等は2本やられたんですけど、半分ほど入っておりました。とても悲しい気持ちになりました。ほとんどの旅館では基本的なアメニティーしか置いてないと思う。当館ではサービスのため、複数置いてありますので。とても残念な気持ちと、少し腹立たしい気持ち」

被害は他にも…


「こちらのボトル(化粧水)が1本持っていかれました。こちらは交換した物なんですけど、前日に新品で交換した翌朝に1本持っていかれました」
「(Q.1本というのは?)丸ごと、ボトルごと」

ペーパータオルなども被害に… 他にも茶筒の中にある茶葉や共用トイレのトイレットペーパー、ペーパータオルなども被害に…。これらの持ち帰りは、すべて同じ日に起きたということです。


「証拠がないものですから、こちらとしてもどうすることもできず。このまま、このような盗難というか物が無くなることが続く場合は、サービスの質を落とさざるを得ないと思っています」



■ドライヤーにテレビまで…海外でも被害

 各地の宿泊施設で、備品の持ち帰り被害が問題となっています。

「枕やクッション、食器類をすべて持って帰られたこともあります」


「ドライヤーに液晶テレビまで持ち帰られました」



引用元 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900002451.html?page3

みんなのコメント募集中

The post   first appeared on jnnavi.