東工大の太陽光パネルに批判殺到
最先端の環境エネルギー技術の研究が行われる「環境エネルギーイノベーション棟」は、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出を約60%以上削減し、しかも棟内で消費する電力をほぼ自給自足できるエネルギーシステムをもつビルとして設計された、世界でも類をみない研究棟です。
CO2排出量の削減(既存の東工大研究棟比60%以上のCO2排出量削減目標)を、最大のプライオリティとする基本構想の下、本棟のエネルギーシステムが以下の指針により設計されました。
6種類の太陽電池パネルを約4570枚が設置され、総発電容量は約650 kWです。
遮光が必要な実験室フロアでは、太陽電池パネルを壁なりに設置、居室フロアでは昼間の室内照度をシミュレーションし、太陽電池ルーバーの開口度を最適化しました。この傾斜によって空間がうまれ、通風が確保されることで太陽電池の温度上昇による電圧低下を防いでいます(東工大)
4月15日 15日午後1時43分頃、仙台市青葉区芋沢で「白煙が見える」と近くのメガソーラー施設の人から119番通報がありました。消防に…続きを読む
3方向の壁全体を太陽光パネルで覆って電力を自給時速で賄う世界でも例のないビルが公開されました。
建物の周りに張り巡らされた太陽光パネルは全部で4500枚地上7階建ての巨大な発電システムです。
東京工業大学に完成したこのビルは、太陽光で650KW発電し天候に左右されない燃料電池を併用することで使用する電力を全て賄います。36億円です!(ANN)
4月12日
電気・ガス料金の負担を軽減する政府の補助金が、5月使用分を最後に終了する。電気…続きを読む
ネットの声
これパネルの寿命が来たり燃えたらどうするの? バカの象徴だな。
しょっちゅう東急大井町線で通り過ぎてるが、異様な光景。
しかし山林を切り崩して、無理矢理作った訳ではないので、何とも思わない。大した成果は得られないと、むしろ東工大の蓄積データから、国に苦言を言ってもらいたい。
36億円って、電気代何年分やろなあ。東工大は計算したのかね。
子供の進学先候補がまた一つ消えました。
バカもここまで振り切ったら面白くてよい。
なんか…東工大がFラン大学のように思えてきちゃったんですが…
国立大学だけに無駄な税金が国から投入されてます。間に入った業者からキックバックさせて誰かが儲かるシステム。
アタマ悪いし設置のパネルが時代遅れ。36億円回収する前に太陽光パネルの寿命がくる。
4月13日
長崎県の五島列島・宇久島(うくじま)と隣の寺島(いずれも佐世保市)で計画中の国内最大級の大規模太…続きを読む
参考記事
(画像:東工大HP)