AMDは、AM5プラットフォームと互換性のあるEPYC 4004 CPUの形で、メインストリームサーバーファミリーを発表する見込みである。
AMD EPYC 4004 CPUがメインストリームAM5プラットフォームに標準およびX3D 3D V-Cache搭載モデルで登場予定
この情報は、AMDが4004シリーズの新しいEPYCファミリーに取り組んでいるという@AnhPhuH氏の報告によるものだ。
これまでAMDは、Zen 4を搭載したEPYC 9004および8004ファミリーをそれぞれSP5およびSP6プラットフォーム向けに設計しており、最大128コアを提供している。E
PYC 4004はAMDにとって3番目の公式シリーズとなり、メインストリームのAM5プラットフォームをターゲットとする。
AMD EPYC 4004 CPUは、同じZen 4コア・アーキテクチャを採用し、おそらくRyzen 7000およびRyzen 7000 X3Dチップと同じ「Raphael」CPUダイを使用すると予想される。
このプラットフォームは、2ソケットまで搭載可能なハイエンドSP5プラットフォームとは異なり、1P(シングルソケット)ソリューションでのみ構成される。
発売日や具体的なSKUに関する情報はないが、AMD EPYC 4004 CPUファミリーには、標準的なチップとX3D「3D V-Cache」ブーストチップの両方が含まれるようだ。
そのため、最大16コア、32スレッド、144MBのキャッシュが期待できる。
これらのCPUの最も興味深い点は、間違いなくAM5プラットフォームでサポートされるという事実だが、市販のDIYマザーボードと互換性があるかどうかは不明だ。
AMD EPYC 4004プラットフォームに期待すること:
- AM5とのソケット互換性
- Zen 4コア・アーキテクチャに基づく
- 1P(シングルソケット)サポート
- 3D Vキャッシュと標準バリエーション
- 最大16コア&32スレッド?
- 最大144MBキャッシュ
WRX80プラットフォームでは、AMDのRyzen ThreadripperとThreadripper PRO CPU SKUのみが互換性があり、EPYCラインナップはCPUアーキテクチャと構成が非常に似ているにもかかわらず互換性がないことが分かっている。
そのため、EPYC 4004 CPUファミリーも同じケースになるかもしれない。
これらのCPUがいつ発売されるかについては、AMDが数週間から数日のうちに何らかの情報を発表すると予想される。
解説:
SocketAM5向けのEPYC4004シリーズが計画されているようです。
IntelでもLGA1700シリーズなどデスクトップ向けのXeonというものは出ていて、ワークステーション用途を中心に採用されているようです。
AMDもそれと似たような感じなのでしょう。
面白いのはデスクトップと違って「両方ともX3Dダイ」の製品が投入されるところですね。
シングルスレッド性能をあまり重視しないEPYCではキャッシュの容量に振った製品もありなのでしょう。
なかなか興味深いです。
既存のデスクトップマザーがBIOS対応すれば、両方のダイがX3DのEPYCを好んで使う方が出てくるかもしれませんね。
なかなかロマンのある仕様です。
ただし、現在のところ詳細ははっきりしておらず、SocketAM5と物理的には互換性があっても電気的には全く互換性がない可能性もあるようです。
この点、今のところは詳細は不明ということで理解しておいたほうがよいでしょう。
Ryzen 7000X3Dシリーズ(Socket AM5)
Ryzen 7000シリーズ(Socket AM5)
Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)
Ryzen 5000/4000シリーズ
Copyright © 2024 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド All Rights Reserved.