もっと詳しく

【コメント】完全に重度の厨二病でしたね。多かれ少なかれ皆が通ると思います。中流以上だとリベラルになりがちですよね

  • 未だにそんなこと言っている意識高い勘違いの若い学者が安全圏からモノ言ってる日本。海外の寛容と日本の寛容の違いがわからないんでしょうね
  • いまだに政治家に多い、エセ現象が社会や物事を悪くしている
  • 鎖国は先人の強欲な嘘吐きを受け入れてはならないという教訓
  • 若い時は至りがちだけど、歳を重ねても若い時のままの見方しかできない、いわゆる意識高い系の人が多過ぎる
  • 素晴らしい告白と自戒。そして僕も全く同じ。親が保守的に見えて嫌だったけれど、子供がいる今なら分かる。文化とそうでないものは区別しなくてはならない
  • 本来、本当の「リベラル」ってこの一連のポストの感覚なんだよな。発展途上国の人間が嫌われるのって、大多数で効果的に協働できる宗教観を持ってないからなんだよね移民でもたらされる経済効果って、それに見合う代償が伴うわけだけど、こういうことなのよね。無教養で無作法な人はどの国出身であってもお断り
  • この人が言っている事は正しいと思う。俺も海外生活は長かったし発展途上国にも何度も行ったけどおっしゃる通りなんだよね
  • 朝から感動しました…
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    「アンちゃん」本性を現したな。日本を内側から変えるために、彼女の都合のいいように染めるために帰化したんやって。やはりなという感じ。→ めいろま「帰化の審査基準を見直さなければならない。他の国は忠誠心を試されるからね」
    【コメント】帰化人政治家が増えてる現状ではハードル高いかもですがまずはスパイ防止法案だと感じる 忠誠を宣誓できないのには、帰化させるべきではない 最初はよかったねと思ったんですが、なんか信用できないので暫く注視してました。やっぱりね。早計に…

    めいろま氏、海外先進国事情を暴露「SDGs→日本だけ、ジェンダーフリー→ないゲイ差別酷い、環境保護→メタクソ、移民→やめろ、男女平等→ひでぇ、年金→悲惨、嫁姑親戚関係→エグい、育児→日本が1番恵まれてる」など
    日本人は本当に日本のマスコミに騙されていいる SDGs日本しかやってない・・・ でしょうね(笑) SDGsとか、確かに海外とのビジネスシーンでは一切出てこない 大手メディアは報道しない SDGs(すげーダメなゴミ政策) これ、声を大にして拡…

    「イギリスは人口が日本の半分ぐらいで中小企業は550万社、減らせという意見はあまり聞きません。母国をどの様に評価されていますか?」デービッド・アトキンソン氏、めいろまさんの質問に答えられず
    失われた40年とか50年にしたいんでしょうよ。自民党とこ財務省、米国民主党、こんな奴らばかりで泣けてくる 日本の大企業は中小企業に支えられている事実を知っているから潰しに来ているのではと疑っています イギリスはイギリス、日本は日本って事では…

    めいろま「もう日本はインバウンドなんてやめた方がいい。スペインやギリシャの現状を反面教師にすべき。日本は観光で稼ぐような国じゃない」
    日本は製造業の国、入国税を高くして、不良外国人が少しでも入り込まないようにするべき 仰る通りです。観光業は低い所得の仕事しか作りません 観光は他に産業のない国が最後に頼るもの もう端金の為にインバウンドなんてアホらしい 観光立国ではなくて技…

    めいろま「NHKが在留資格が無い不法滞在の外国人の子供を擁護している番組を放送しましたが、欧州だとド左翼のBBCでさえこんな番組は放送しません。世論が許しません」
    NHKはやはり極度に左派なテレビ局なのかと思ってしまいます NHKには外国人の幹部がたくさんいますから 犯罪者擁護の乗っ取られたNHK ルールを守らなければ秩序崩壊で、守っている移民に不利ですからね このNHKの番組は本当に酷いですね。「目…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】めいろま「環境保護とかLGBTQに寛容とかそういう若い意識高い系は若い頃の自分の姿に重なる。しかし子供ができて完全に変わった。マウンティングしたいだけのバカな若造だった。若い時の自分のサブカル崩れな感覚を呪った。間違いだった」

    ()

    LGBTQ姿

    禿

    使

    使

    投稿 LGBTQ姿NewsSharing に最初に表示されました。