もっと詳しく

防衛省官僚の皆さん、見てみぬふりですか?早く何とかしてあげて下さい

  • 現場と若者はいつも泣いてる
  • 男女共同参画推進の予算9兆円。お金の使い方が本当におかしい
  • フローレンスにポッケナイナイさせるくらいなら自衛隊に回して
  • 裏金全て自衛隊の装備を新調してもお釣りがくる
  • 男女共同参画予算という左派に甘い汁を吸わせてガス抜きをする無駄金で色々買える
  • 将来、大災害発生した際、日本人だけの救助隊の活動ができなくなる
  • 世界の軍隊が目を見張るような一流の装備品にして欲しい
  • ふるさと納税と同じような自衛隊納税が必要
  • LGBTや多文化共生に金かけてないで装備品買え
  • この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    自衛隊、1月2日1040には陸海空自衛隊約10000名態勢の編成が出来ていた事が判明 防衛省
    岸田くん、どおして… 指揮官メガネは? 岸田は死んでいった日本国民にどう言い訳すんの? 総理大臣が無能 自民党が悪い事が判明 知事が悪いんじゃないの? 現場は超一流、政治は三流以下 防衛大臣政務官はのんびり遊説してた模様 自民党ヤバすぎ…


    【海外動画】人道支援活動に利用できる、支援物資を空中投下する新しい低コストのパラシュート ← 日本の自衛隊はなんでこういうことすぐやらないの?
    この記事と合わせて読んでシェアしたいNewsSharingの記事 この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントしよう 【海外動画】人道支援活動に利用できる、貨物と物資を空中投下する新しい低コストのパラシュート …


    望月衣塑子記者「なぜ自衛隊機を使って水や食べ物の支援を空中投下しないのか、極めて疑問」
    それよりオスプレイで物資運搬のが確実だろ オスプレイとかがええなあ できないんじゃない、しないんだよ!! 目茶苦茶文章なげえ… アホの自民党がドローン規制したのが痛いよな なんでオスプレイを運送に使わんの? これはイソコが正しい オスプレイ…


    上岡龍次氏「男女共同参画を止めて9兆円を被災地に使う予算に回せ。そうすれば被災者の一家族に無償支援金として500万円以上出せると思う。皆さんはどう思いますか?」
    男女共同参画は少しやめても死者は出ないが、被災者は支援しないと死者が出る。良い考えです! 仰る通りです。公金チューチューで声の大きな朝鮮総連と日本共産党が巨万の富を引っ張っている。アイヌ、男女共同参画から更にLGBTへと 追加で万博も中止し…


    室崎益輝教授「岸田首相と馳知事は震災を過小評価し、初動が遅れ人災になった」「迅速に自衛隊、警察、消防を大量に派遣するべきだった」「ボランティア絞り、公の活動足りず、後手後手の対応が続いた」
    そりゃそうだよな、3日が生命のリミットなのにのんびりしてたら助かる命も助からない。結局正月で動きが鈍くなるから批判されない為にDappiが被災地に入るなって流言流したんじゃねえの 音喜多みたいなクズに言って下さい先生 ボランティアは行くなっ…


    ネトウヨ「ヘリが田んぼに降りられるわけねーだろ!」→ 自衛隊さん、余裕で降りておばあちゃんを救出
    「ヘリコプターが着陸できないんだ!」と自衛隊とヘリをディスっていたネトウヨ諸氏が、陸自のヘリを田んぼに着陸させて物資輸送している投稿によって蹴散らされているの、好き 「ヘリコプターは田んぼに着陸できない!」の次は、「田んぼの地権者に無断で着…


    【動画】被災地にはヘリが着陸できる場所がないと言う情弱たちへ。こんな狭い場所でも着陸できます。自衛隊のこと舐めんな
    あの情弱ぶりってカルト信者がやってるからなのか? 被災地に一刻も早くヘリを飛ばすべきだった。これは命令する権限のある国の責任者のやる気の問題だ カルトを使って世論誘導しててるって事がはっきりわかる笑 みんな一緒のことばかり言っているので…..


    秋田県 佐竹敬久知事「自衛隊投入は後手後手。最初から1万人規模の投入が必要だった。東日本大震災を経験した者として、非常に歯がゆい状況だ」
    そうそう自衛隊は10000人規模の出動体制だったのに何故か1000人2000人の小出し後手後手なのをよく分からない屁理屈で擁護してるバカがうじゃうじゃ沸いてきた新年の一週間だったわ そもそも岸田に命を救う気なんかなかった 命を救う気だったら…


    輪島市町野町・安否確認用X「震災から1週間。厳しい言い方を許してください。被災地を日本政府は見捨てるのですか?陸海空自衛隊、米軍支援要請、至急、あらゆる手段を検討ください」
    岸田首相、馳知事、この声が聞こえていますか? 把握してるなら助けろよ 音喜多さんが「現地に行くな」と6党の党首に呼びかけたんでしょ? 命の危険に晒されているのですからこの程度の要望は当然です これが現地の声だよ。岸田はしたり顔で「現地に行か…

    この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    被災地の自衛隊員「装備品ボロボロ」報道 SNS「政府は何をやってるの?LGBTや多文化共生に金かけてないで装備品買え!」「男女共同参画事業も相当削れる」「ここにこそ税金を使うべき」

    1月1日に発生した能登半島地震から2週間。懸命な安否確認作業や物資輸送が続けられるなか、いまネットで話題となっているのが、被災地に赴く自衛隊員の装備だ。

    「1月14日、FRIDAYデジタルが、《「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣に向かう自衛隊員が持参する装備品のモロさ》という記事を配信したのです。

     自衛隊員の靴は、戦闘靴2型という官給品が標準装備として使用されています。この靴は長時間歩く場合には疲れにくい仕様となっていますが、強度は劣り、踏み抜き事故を起こすこともあるそう。また、靴の中に冷たい水や雪が入り、最終的には指が壊死してしまうリスクも指摘されました。

     自衛隊員はコンバットブーツなどを持ち込んで使用しますが、官給品でなければ自腹を切るしかないのです」(週刊誌記者)

     この記事を報じたニュースサイトのコメント欄には、災害派遣の自衛隊員には充実した装備品を支給すべきとの声が寄せられている。

    《こういう所に税金って使ってくれたらいいのに。というか、使ってくれてると思ってました》

    《災害派遣では被災者が一番に救われなければならないが、災害派遣される自衛隊員も同様に確りした装備と後方支援が必要だと思う》

    《実際に作業をしているのは自衛隊や消防、警察、自治体のスタッフ。この人たちの健康の維持ができないと作業が止まってしまう》

    《息子が自衛隊ですが隊では文句も言わず、お下がりの戦闘靴と心細い官品支給品プラス自腹購入品で頑張っております》

     1995年、阪神・淡路大震災で被災地に派遣された経験を持つ自衛隊員がこう語る。

    「当時も、安全かつ効率的に作業するには、派遣の前に自腹でライト・皮手袋・ゴーグルなどの道具を用意する必要がありました。上司にそれとなく官給品として支給してもらえないのかと聞いてみたのですが、『国民が納得してくれなければ無理だな』と。

     あれから東日本大震災、熊本地震、北海道胆振東部地震などの大地震が続きました。さすがに自衛隊員に対して『ぜいたくだ』と批判する国民はいないと思うのですが……」

     被災地での安全性や効率性を考えれば、自腹を切るしかない。特に割りを食ってしまうのは、入隊期間の短い若い隊員だという。

    「国家公務員といえど、入隊したばかりの隊員の収入は少ないです。災害支援の装備を自腹で用意するのは彼らにとっては痛手ですよ。

     装備の問題は災害支援時だけではありません。安全性・快適性を求めるならば、自腹の機会は意外と多いんです。

     ただでさえ、若手不足が問題となっている自衛隊ですから、こんな体制がイヤになってやめてしまう人が出てもおかしくありません。

     被災地のためにも、これからの自衛隊の維持のためにも、今回の報道がいい機会になってほしいですね」

     国民を守るために働く自衛隊員の装備品には、お金をかけてしかるべきではないのか――。【Yahoo!】

    投稿 被災地の自衛隊員「装備品ボロボロ」報道に、SNS「政府は何をやってるの?LGBTや多文化共生に金かけてないで装備品買え!」「男女共同参画事業も相当削れる」「ここにこそ税金を使うべき」NewsSharing に最初に表示されました。